様々なニーズに対応する設備と技術で、原土採取から造粒・出荷までを行っています。
採石場・鉱山

限りある原料を大切に供給して頂く、仕入先様の鉱山。
原料ストックヤード

品質安定のため、60の原料保管ヤードを準備。
調合場

確かな調合と効率を追求した、製造の始まり。
ボールミル

大型ボールミルによる10時間以上の粉砕。
スラリーストック

泥漿在庫をストックする調整タンクと62基の貯蔵タンク。
スプレードライヤー


40数年前にこの設備の導入による乾燥法により業界が劇的に変化した造粒装置。
ローラーコンパクター

数mm粒径の原料を様々な大きさに造粒する装置。
フィルタープレス

湿式原料を製造する脱水装置。工場汚水もこの装置で処理。
クロスロータリー混合機

乾式用原料に着色、擬石などを混合する装置。
出荷ヤード

顧客先の受け入れ方法の要望に応え、ローリー出荷や袋梱詰め出荷。
設備一覧
| トラックスケール 〈本社工場〉1 MAX 40t 〈柿野工場〉1 MAX 30t |
|
| 原料ストックヤード | 50〜100t×50ヤード |
| スラリーストック | 62基 |
| 製品サイロ 〈本社工場〉106基 〈柿野工場〉63基 |
|
| ボールミル | 60基 |
| スプレードライヤー | 4基 |
| フィルタープレス | 1基 |
| フラッシュドライヤー | 1基 |
| ローラーコンパクター | 4基 |
| デシンダー | 2基 |




